7/26(土)、27(日)で箱根夏風とうもろこしの販売が決定!美味しいとうもろこしの秘密について中村農園の中村航さんに伺います!

\ トークセッションのお知らせ /

世界的アメリカンカジュアルブランドGap(@gap_jp)とのコラボレーション企画!地域で活躍する事業者にGap製品を提供する地域貢献プロジェクト「Local Hero & Gap プロジェクト」!

このプロジェクトに参加中の中村農園(@naka_brofarm)さんで採れた、『箱根夏風とうもろこし』を特別販売します!🌽

そこで、今回の販売会に合わせてオンライントークセッションを開催🎙️今回のトークセッションでは、箱根夏風とうもろこしを生産する中村農園の中村 航さんをゲストに迎え、美味しいとうもろこし作りの秘密に迫ります!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

▶︎オンライントークセッション
【 箱根夏風とうもろこしができるまで 】

【日程】
2025年7月3日(木)12:00-13:00

【ゲスト】
中村農園 中村航さん

【ファシリテーター】
コミュニケーター ゆっきー沼津コートInstagramからライブ配信!
LIVE配信中のコメントや質問もお待ちしております。
@numazucourt

※現地でのご視聴、ご質問も大歓迎です。
※アーカイブにて残しますので、生配信で見られない方もぜひご視聴ください。

《プロフィール》
中村農園・中村航(なかむらわたる)三島市出身、三島市在住。
会社員を経て、もともと自然の中で働くのが好きで兄が勤めていた農家に転職。兄の独立をきっかけに、箱根西麓の地で「中村農園」として、兄弟で農家業を営む。秋冬〜春には、玉レタス。夏にはとうもろこしやおくらを生産。ただ野菜をつくるだけではなく『どうしたら一番美味しく自分たちの野菜を食べてもらえるか』を追求し提供している。

主な販売場所:
・三島市笹原地区のスーパー
・伊豆村の駅
・サントムーンオアシス館 1階おなかすいたふぁーむ

———————————————————

【 Local Hero&Gapプロジェクトとは? 】
1969年サンフランシスコで創業以来、各地域と繋がりながら成長してきたアメリカンカジュアルのオーソリティであるGapが、各地域で活躍される事業者の方々に自社製品を提供させていただくことを通じて、地域の更なる発展に貢献していきたい、という想いから始めたプロジェクトです。#localheroandgap
@gap_jp

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

▶︎イベント
【 朝どり「箱根夏風とうもろこし」販売会 】

【日程】2025年7月26日(土)、27(日)10:00-14:00

【場所】ららぽーと沼津1階 ドンク/ミニワン前

【販売数量】各日程200セット限定

【注意事項】
※天候等により販売数量・品種構成の変更、開催が中止となる可能性がございます。
※販売数に限りがございます。売り切れ次第終了とさせていただきます。
※状況により購入数を制限させていただく場合がございます。※詳細は、別投稿をご確認ください。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

▶︎ワークショップ
【 第51回 沼津コートキッズマルシェwith Gap Factory Store&中村農園⁡ 】

【日程】2025年7月26日(土)11:00-12:30
※申込締切:7月25日(金)18:00まで

【定員】10名 ※保護者付き添い必須
【対象】5歳から小学3年生まで

【申し込み方法】
①沼津コートInstagramプロフィールのリンクより
②下記申込フォームより
https://docs.google.com/forms/d/14Uogqx3cKLU7pAeqy5Ue6YJiQJEwdmEQik-5r6VQN5I/edit※詳細は、別投稿をご確認ください。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –