LINE配信マガジン「まちをあるけば。vol.6」編集後記

こんにちは!コミュニケーターのゆっきーです。

暦上では春が来たと言えど、まだまだ風は強いし寒い日が続きますね。寒い時期はお家でゆっくり、、、なんてことはなく、お出かけ大好きなわたしは何か新しいことはないか、楽しいところはないかと探している日々です。

冬のシーズンよく見かけるのが「綺麗な星空」というワード。空気が澄んでいて星が綺麗に見えるため、いたるところで星空が見えるスポットを特集しているのを見かけます。わたしも数年前に大井川鐵道が主催の星空列車に乗って星空を見に行きました。「星空列車」なんてとてもわくわくするワードですよね!

星空列車の始発駅は千頭駅。駅の裏手にある「音戯の郷」に車を停め、出発の時間まで周辺散策&腹ごしらえ。

わたしが行った時には、駅でおにぎりや汁物などちょっとしたもはの販売されていましたが、コンビニは無いので要注意!

大井川鐵道自体に初めて乗車したのですが、レトロな車内や窓から見える自然、個性豊かな駅の数々に目的地の奥大井湖上駅までの道のりもとても楽しいものでした。

楽しみにしていた星空も想像以上に近くて、「星ってこんなにたくさんあったんだ!」と思うほどいつもよりたくさんの星々が見え、星に囲まれているようでした。

またあの感動を味わいに行きたくなってきました!いろんな星空スポットを巡ってみるのも楽しそうですね!

コミュニケーターゆっきー