地元地域で活動する方をゲストに招いたトークセッション、各種ワークショップなどを開催。日常的な催しとして部活動も企画しています。
イベントカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
筆を使わないで絵を描く?!モダンテクニックを使って思いのままにアートを楽しもう! 10:00 am 筆を使わないで絵を描く?!モダンテクニックを使って思いのままにアートを楽しもう! 2月 8 @ 10:00 am – 3:00 pm \ モダンテクニックを体験 / モダンテクニックとはなんだろう…?初めて聞く方も多いのではないでしょうか。モダンテクニックは偶発的にできた表現効果を作品に取り入れた表現技法のこと。絵の具をポタポタ垂らしてみたり、適当に破いた折り紙を貼りつけてみたり。実はみなさん一度はやったことがあると思います。 このモダンテクニックで、他にはない、あなただけの作品が作れちゃいます!同じ技法をつかってもまったく同じものはできないのが面白いところ!自由に軽やかに♪あなたらしさを表現してみませんか? ————————————————– 『モダンアート ワークショップ』 【日時】2025年2月8日(土) ①10:00〜 ②10:45〜 ③11:30〜 ④13:00〜 ⑤13:45〜 ⑥14:30〜 ※所要時間:20~30分 ※予約制 空きがあれば当日受付可能 【参加費】1枚¥500 ※現金のみ 【参加対象】3歳〜 ※お子様は保護者同伴 【定員】8名 【内容】 筆を使わずに描く!?モダンテクニックを体験していただけるワークショップです。「ponpo」展にちなんで、ボタニカルイメージアートを作ってみませんか?絵の具で遊ぶひとときをご堪能あれお部屋に飾って、眺めて、楽しめる!そんな配色をご提案します。 【持ち物】 ・汚れても良い服装またはエプロン ・A5サイズ以上の大きさの袋(作品を持って帰る時に使用します) 【場所】 三井ショッピングパーク ららぽーと沼津 1F 沼津コート 【主催者/予約申込先】 下記のいずれかにて必要事項を記載の上、お申込みください。 ①齋藤遥加 Instagram「 @sai.hrk」アカウントにDM もしくは、 ②Google予約フォームに入力[...] | 「茶寮あらいえん」こだわりの茶葉を石臼で挽いてお抹茶を作りましょう。お抹茶はその場で香りを楽しみながら味わえます。和菓子付きコースも! 10:30 am 「茶寮あらいえん」こだわりの茶葉を石臼で挽いてお抹茶を作りましょう。お抹茶はその場で香りを楽しみながら味わえます。和菓子付きコースも! 2月 9 @ 10:30 am – 3:30 pm \ お抹茶、挽いてみませんか?/ 2月6日は「抹茶の日」。 みなさん知っていましたか?茶道でお湯を沸かす際に使われる「風炉(ふろ)」という道具から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせで定められたそうです! この抹茶の日にちなんで、ららぽーと沼津1階「茶寮あらいえん」さんとコラボし、お抹茶を自分で挽いて愉しむワークショップを開催! 年が明けてから頑張り通しなあなた、そろそろ、ほっと一息つきたいですよね?普段なかなか体験することができない貴重なこの機会に、ぜひご参加くださいね。 ——————————————— 『お抹茶挽いてみませんか?』 【日程】2025年2月9日(日) ①10:30〜 ②11:00〜 ③11:30〜 ④13:30〜 ⑤14:00〜 ⑥14:30〜 ※ご予約優先、空きがあれば当日参加OK 【定員】各回3〜4名 【参加費】※現金のみ ①お抹茶挽き体験+お抹茶1杯 450円 ②お抹茶挽き体験+お抹茶1杯+お菓子 750円 【対象年齢】 5歳以上 ※お子様は保護者の付き添い必須 【所要時間】15分〜20分 【内容】 茶寮あらいえんさんこだわりの茶葉を、石臼で挽いてお抹茶を作ります。石臼の心地よい音と、抹茶のいい香りを感じながら癒しの時間を満喫した後は、自分で挽いたお抹茶を味わいましょう♪ 【主催者】 ららぽーと沼津1階「茶寮あらいえん」 【申込方法】 下記申し込みフォームまで https://docs.google.com/forms/d/1_Yp6R_rK1a6jEz3AmbOH_7pxJ66kxV-mkCd22aUNvas/edit | |||||
春を先取り!暖かい春の日差しを思い浮かべながらシールでオリジナルのチューリップを描いてみよう! 11:00 am 春を先取り!暖かい春の日差しを思い浮かべながらシールでオリジナルのチューリップを描いてみよう! 2月 23 @ 11:00 am – 1:30 pm \ チューリップを咲かせよう/ 1月も半ばを過ぎ、もうすぐ訪れる2月4日は立春。2月は暦の上では春の始まり。それでもまだまだ寒い日は続きますね。寒さが続くと、どうしても心もシュン…となりがちですが、ぽかぽかとした春を心に浮かべながら、自分だけのチューリップを作ることのできるワークショップを開催します。想像力の翼をはためかせ、春を先取りしてみませんか? —————————————————– 『シールで描こう!チューリップ』 【日程】2025年2月23日(日) 【開催時間】①11:00②13:00 【定員】各回4人 【所要時間】約30分 【対象年齢】小学生以上 ※お子様は保護者同伴 【参加費】500円 ※現金のみ 【内容】 カラーシールを使って、春の花「チューリップ」を描きます!カラーシールは予め、型にカットしてあるので、台紙の印に合わせて貼るだけ。好きな色を組み合わせて、オリジナルを作りましょう。貼り方はレクチャーします。壁に飾っても楽しめますよ♪ ※台紙、カラーシールは画像の色に限らず、お好きな色をお選びいただけます。 【主催者】 三澤有里 現代美術作家/静岡県を拠点に、展示活動や芸術指導を行っている。絵画、粘土、モビール、イラストなど、暮らしが楽しくなるものが得意。 【申込方法】 主催者メールアドレスまで、下記情報を入力のうえお送り下さい。 Mail: rnrnmrnr@yahoo.co.jp 1.お名前 2.ご年代(例:小学生/10代/40代など) 3.お電話番号(※緊急ご連絡先) 4.参加希望時間 …………………………… | ||||||
購読