

地元地域で活動する方をゲストに招いたトークセッション、各種ワークショップなどを開催。日常的な催しとして部活動も企画しています。
イベントカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
編み物未経験者も大歓迎!ミニ麦わら帽子を編んでみよう! 1:00 pm 編み物未経験者も大歓迎!ミニ麦わら帽子を編んでみよう! 5月 5 @ 1:00 pm – 3:00 pm ![]() \ ミニ麦わら帽子を編んでみよう👒/ これからの季節にぴったりの『ミニ麦わら帽子』を作る、編み物ワークショップを開催します🧶 ゴールデンウィークの楽しい思い出づくりに、ぜひお申し込みくださいね💁♀️ ————————————————— 『ミニ麦わら帽子を編んでみる会』 【日程】 5月5日(月・祝) ①13:00〜②15:00〜 ※予約制 【所要時間】約1時間 【定員】各回5名 【対象年齢】5歳以上 【参加費】1,500円 ※材料費込み・現金のみ 【持ち物】特になし 【内容】 いま、女性を中心に大流行中の「編み物」に挑戦! 麦わらを使ってミニ麦わら帽子を作りましょう🌻洋服やバックにつけても可愛いサイズ👜お出かけが楽しくなりますよ♪ ハンドメイドが大好きな方はもちろん、未経験の方もぜひご参加ください🧶新しい趣味を始めるきっかけにもおすすめです◎ 【申込先】 主催者インスタグラム(@boschicoffee)まで 以下4点を記載の上、DMをお送りください。 ・氏名 ・参加人数 ・希望時間 ・緊急連絡先 【主催】 BOSCHI COFFEE(@boschicoffee) | 【沼津茶でCHA・CHA・CHA Ⅴ】予約不要!沼津の茶農家さんによる、沼津茶の試飲会。新商品の「するがの風」を味わってみよう!その場で購入も可能です。 10:00 am 【沼津茶でCHA・CHA・CHA Ⅴ】予約不要!沼津の茶農家さんによる、沼津茶の試飲会。新商品の「するがの風」を味わってみよう!その場で購入も可能です。 5月 6 @ 10:00 am – 3:30 pm ![]() \ こだわりの新茶を味わおう! / 沼津の茶農家・山市さんの『沼津茶試飲会』第5弾の開催が決定🎉 @tooru_noaki_yamaichi 新商品「するがの風」を無料で味わってみませんか?予約不要なので、お買い物やランチがてらお気軽にお越しくださいね! ———————————————— 『沼津茶でCHA ・CHA・CHA Ⅴ』 【日程】2025年 5月6日(火) ●午前の部 10:00〜/10:30〜/11:00〜/11:30〜 ●午後の部 13:00〜/13:30〜/14:00〜/14:30〜/15:00〜/15:30〜 ※予約は承っておりませんので、ご希望のお時間にお越しください。 ※5名以上でお越しの場合は事前にご相談ください。 【参加費】無料 【所要時間】約10〜30分 【対象年齢】3才以上 ※小学生以下は保護者同伴 【内容】 沼津市の茶農家・山市さんの新商品「するがの風」のお披露目に合わせ、試飲会を開催します🍵 「するがの風」は、駿河湾から茶園に吹く爽やかな風をイメージし、沼津茶の香りと味わいに結びつけてもらえるよう命名。優しい風が心をほぐし、穏やかなひとときを過ごすことができる一杯です🌱 今回は急須で淹れる温かいお茶と、水出しのお茶の2種をご用意。新茶ならではのさわやかでみずみずしい味わいをお楽しみください♪ ご希望の方はその場で購入いただけます!沼津の気候や風を浴びて育ったお茶を表現したこだわりのパッケージは、プレゼントにもおすすめですよ🎁 そして、試飲をしながら茶農家さんに直接、お茶についての質問ができるチャンス✨気になることはどんどん聞いてみてくださいね🎤 ※お茶の生育状況により、イベント内容を変更することがございます。 【主催】 山市 @tooru_noaki_yamaichi 愛鷹山麓で沼津茶を育て、出荷している茶農家。 お茶屋さんらしくない、親しみやすい茶葉小売業を目指しています。———————————————— | 沼津のおすすめスポットや食べ物を未来人に伝えよう! 10:30 am 沼津のおすすめスポットや食べ物を未来人に伝えよう! 5月 11 @ 10:30 am – 5月 25 @ 8:00 pm ![]() \ 未来の沼津を妄想しよう!/ パフォーミングアーツを中心とした芸術を楽しむ「スケラボ(@scalelaboratory)」の、新作公演「東海道中踊栗毛(とうかいどうちゅうおどくりげ)」プロジェクトが始動します。 ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ 「東海道中踊栗毛(とうかいどうちゅうおどくりげ)」とは…? 弥次さん喜多さんに見立てた二人組のパフォーマンスアーティストが、旧東海道を歩いて旅するように、旧宿場町各所で上演するスケラボの新作公演。 今に伝わる伝統文化や芸能・工芸・祭囃子などの宿場のなごりの要素や、現代の景色や名物を現地でサンプリングしながら、その土地の文化・地域活動のキーパーソンと協働し、地域をよく知るクリエイターとともにその場でしか生み出せない独自の作品制作を行います。 さらに上演を含めた東海道の旅仕立ての映像コンテンツ等も制作し、ローカル目線での現代日本をWeb上でグローバルに発信していきます。 ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ このワークショップでは、未来人におすすめしたい、沼津のおすすめな場所、おいしい食べ物などなどを、付箋に書いて、沼津地図に貼っていきます🗺️ ご参加いただいた皆様に、オリジナルステッカーもプレゼント! 『西暦3035年からやってきた旅人に、あなたならどんな “沼津” を伝えたいですか?』 どなたでも、どうぞお気軽にご参加ください。 —————————— 「妄想会議 未来人御一行様 沼津観光旅行 情報コーナー」 日程:5月11日(日)〜25日(日) ★5月11日(日)13:00〜15:00は、スケラボスタッフが在中します★ 場所:沼津コート 壁地図前スペース 参加無料・申込不要。 直接会場にお越しください。 主催:一般社団法人 スケラボ(@scalelaboratory) 協賛:アーツカウンシルしずおか(@artshizuoka) —————————— 【オンライントークセッション】5月9日(金)から始まるギャラリー展示の解説と植物を描く中で、 自身が感じた「気づき」について雑草画家 カトウマキさんに伺います! 11:00 am 【オンライントークセッション】5月9日(金)から始まるギャラリー展示の解説と植物を描く中で、 自身が感じた「気づき」について雑草画家 カトウマキさんに伺います! 5月 11 @ 11:00 am – 12:00 pm ![]() \ トークセッションのお知らせ / 5/9(金)〜6/1(日)ギャラリースペースにて、雑草画家 カトウマキさんによる個展『LOVE』を開催します! 今回のトークセッションではカトウマキさんをゲストにお招きし、ギャラリー展示の作品解説と、植物を描く中で、自身が感じた「気づき」について伺います。 ぜひ、ギャラリー展示と一緒にお楽しみください🌿 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –[...] | ||||
【第49回 沼津コートキッズマルシェ with トイザらス 沼津店 〜お気に入りのおもちゃをおすすめしよう〜】参加費無料!人気のおもちゃ店でお店やさん体験! 1:30 pm 【第49回 沼津コートキッズマルシェ with トイザらス 沼津店 〜お気に入りのおもちゃをおすすめしよう〜】参加費無料!人気のおもちゃ店でお店やさん体験! 5月 17 @ 1:30 pm – 3:00 pm ![]() \ 大人気のおもちゃ店で、お店やさん体験 / 子供たちがお店やさんになりきって、POP作りや接客に挑戦する『キッズマルシェ』。 「商品の魅力が伝わるPOPってなんだろう?」 「どうしたらお客さんにお買い物を楽しんでもらえるかな?」 子供たちが自分で考え、工夫をこらしながら、モノを売ることの大変さと楽しさを体験していただきます。 今回、子供たちにチャレンジしてもらうお店は、ららぽーと沼津3階、みんな大好き『トイザらス 沼津店』さんおすすめしたいおもちゃを選んでPOPを描き、お客さんにオススメしてみよう! 無料で本格的なお店やさん体験ができるとってもスペシャルなイベント!子供たちの挑戦、お待ちしております♪ —————————— 第49回 沼津コートキッズマルシェ with トイザらス 沼津店 〜お気に入りのおもちゃをおすすめしよう〜 【日程】2025年5月17日(土)13:30〜15:00 ※申込締切:5月16日(金)18:00まで 【参加条件】 沼津コートInstagramのフォローまたは、LINE公式アカウントのお友達登録をお願いします。 【定員】8名 ※保護者付き添い必須 (事前予約制/定員に達し次第受付終了) 【参加費】無料 【持ち物】水分、タオル 【場所】ららぽーと沼津1階 沼津コート、ららぽーと沼津3階 トイザらス沼津店 【対象】5歳〜小学3年生まで 【キッズマルシェの流れ】 ①沼津コートに集合! ワークショップスペースでPOPを作ります。 ②沼津コートからトイザらス沼津店へ移動。[...] | ||||||
手ぶらでOK!葉っぱやクレヨンを使用してパネルアートワークに挑戦してみよう! 11:00 am 手ぶらでOK!葉っぱやクレヨンを使用してパネルアートワークに挑戦してみよう! 5月 31 @ 11:00 am – 2:30 pm ![]() \ パネルアートワークに挑戦しよう! / 新緑の候… まちなかにも青々とした草木が増え、心地よい季節になりましたね。 そんな時期にぴったりの自然とアートを満喫できるワークショップを開催します。お子様はもちろん、大人の方も大歓迎! みんなでステキな時間を過ごしましょう! ———————————————— 『自然を感じるワクワクアート体験』 【日程】 2025年5月24日(土)、31日(土) ①11:00〜12:00 ②13:30〜14:30 【定員】各回6名 【対象年齢】小学生以上(小学生以下は保護者同伴) 親子参加大歓迎!大人1人でももちろんOK! 【所要時間】約1時間 【場所】ららぽーと沼津1階 沼津コート 【持ち物】手ぶらでOK! 【参加費】 1人1,000円 ※現金のみ 〜親子でご参加の場合〜 2人→1,500円 3人→2,000円 4人→2,500円 【内容】 ☔️AMAYADORI ART presents 「アマヤドリスポット」ワークショップ【自然を感じるワクワクアート体験】 ホッと一休み。アマヤドリ気分で、私たちといっしょにアートしませんか? 今回のワークショップでは、葉っぱや枝、クレヨンなどを使ってパネルに描いたり貼ったりしながら、親子で自由にアートを楽しめます。自然のかけらにふれて、感じたままに手を動かして、心もカラダもゆるむ、やさしいひとときを。 どなたでも、お気軽に遊びに来てくださいね。[...] |
購読