LINE配信マガジン「まちをあるけば。vol.8」編集後記

こんにちは、コミュニケーターのゆっきーです。

3月から4月にかけて各地で「パンフェスタ」や「パン祭り」のイベントを見かけませんか?パンを持って外で食べたくなる季節がやってきましたね。

江川邸は何度か訪れたことがありますが、パンフェスタの日に行ったのは今回が初めて。

▼母屋のかまどを実際に使用して当時の製法で再現されたパン

「パン祖のパン」と言えば、水がないと食べられないカチカチなイメージ。ですが焼きたてはふわふわで、優しい甘さ。中に挟むジャムなども選べました。

わたしはわさびみそをチョイス!お味噌のしょっぱさとわさびの辛さがパンにぴったりでぺろりでした。

パンの他にも江川邸で採れたタケノコの販売もあり、当日の朝採れたてのタケノコは地元の方にも人気。これを目当てに来る方も多いそう。

駐車場には車がひっきりなしに来ていて、注目度の高さを感じました。まだまだ自分が知らない、行ったことのない地元のイベントがあるなと感じました。遠くへ出かけることも楽しいけれど、地元のイベントももっと積極的に足を運んで行きたいと思います。

ドラマの撮影や結婚式、成人式の前撮りの場としても使われるこの場所。ぜひ足を運んでみては。

—————————————

●江川邸

https://www.egawatei.com/#