\ タツノオトシゴが住む海の世界を作ろう /
タツノオトシゴが住む海の世界を表現したガラスドームを作るワークショップを開催します✨
タツノオトシゴは沼津の海でも出会うことができますが、温暖化による海藻や珊瑚の消失によってすみかを失いつつあることが心配されています。
タツノオトシゴを通して、海と海の環境について思いを寄せながら作りましょう🪼
-————————————
『漂着物をつかってタツノオトシゴの住む海中の世界をつくろう〜My ガラスドーム作り〜』
【日程】2025年8月17日(日)
【開催時間】13:00〜17:00
【場所】三井ショッピングパーク ららぽーと沼津 1F 沼津コート イベントワークショップスペース
【定員】10名 ※予約優先
【所要時間】1時間前後
【対象年齢】小学生以上
【参加費】3,300円 ※現金のみ
【内容】
海岸に流れ着いたシーグラスや貝殻、シードールなどを使って、タツノオトシゴの住む
海中を表現したガラスドームを作ります!
タツノオトシゴは「イバラタツ」という種類の本物の標本を使用🐠
数少ない貴重な標本で作るガラスドームは、夏の思い出と大切な宝物になりますよ🏖️
【主催/問い合わせ先】
UMI by MAASA(@umibymaasa)
【予約申込方法】
主催者Instagram(@umibymaasa)のDMに下記をお送りください。
・お名前
・人数
・希望時間