地元地域で活動する方をゲストに招いたトークセッション、各種ワークショップなどを開催。日常的な催しとして部活動も企画しています。

1 2 3 10
1 2 3 5
1 2 3 6

イベントカレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
座って出来る!肩こりや腰痛予防に効く体操教室を開催☆理学療法士から、健康な身体づくりに必要な知識を学ぼう! 3:00 pm
座って出来る!肩こりや腰痛予防に効く体操教室を開催☆理学療法士から、健康な身体づくりに必要な知識を学ぼう!
4月 12 @ 3:00 pm – 4:30 pm
座って出来る!肩こりや腰痛予防に効く体操教室を開催☆理学療法士から、健康な身体づくりに必要な知識を学ぼう!
\ 正しい呼吸と姿勢で健康なカラダに!/ マッサージをしても、湿布を貼っても治らない… そんな辛い肩こりや腰痛でお悩みの皆さん! 日常の中での呼吸法や姿勢を変えるだけで、そのお悩み、解決できるかもしれません。 経験豊富な理学療法士から、健康な身体づくりに必要な知識を学び、いざ体操で実践! 身体を動かすことで、肩こり予防だけではなく、気持ちよくリフレッシュにもなりますよ♪ 皆さんのご参加、お待ちしてます。 ———————————— 「座って出来る肩こり予防体操教室」 【日程】4/12(土) 15:00〜16:30 【定員】6名 【所要時間】約1時間半 【参加費】500円 ※現金のみ 【持ち物】特になし 【対象年齢】小学生以上 ※お子様は保護者同伴必須 【内容】 腹式呼吸を用いて肩甲骨を動かし姿勢を整え、肩こりや腰痛の予防へ繋がる体操を行います。 理学療法士の斉藤さんから、身体のしくみについて学び、知識を深めていきましょう! 気になることはどんどん質問してくださいね。 【申込先】 下記いずれかの方法でお申し込みください。 ①主催者InstagramへDM→@maaaaasa_dixie ②Googleフォーム→https://forms.gle/nRT9nLKik68mmJEg8 ※注意事項 妊娠されている方、お腹等に手術をされている方は事前にお申し出下さい。 【主催】理学療法士・齋藤さん
13
14
15
16
17
18
19
【第48回沼津コートキッズマルシェ with スーパーsanwa〜旬の美味しいものをおすすめしよう!〜】参加費無料!スーパーで旬の美味しいものをおすすめしよう! 1:30 pm
【第48回沼津コートキッズマルシェ with スーパーsanwa〜旬の美味しいものをおすすめしよう!〜】参加費無料!スーパーで旬の美味しいものをおすすめしよう!
4月 19 @ 1:30 pm – 3:00 pm
【第48回沼津コートキッズマルシェ with スーパーsanwa〜旬の美味しいものをおすすめしよう!〜】参加費無料!スーパーで旬の美味しいものをおすすめしよう!
\ スーパーsanwaでお店やさん体験に挑戦! / 子供たちがお店やさんになりきって、POP作りや接客に挑戦する『キッズマルシェ』。商品の魅力を伝えるPOPは、子どもたちに手書きで作ってもらいます!接客では、勇気を出して「いらっしゃいませー!」とお声がけ。モノを売ることの大変さと、それ以上の楽しさを体験できますよ! 今回の舞台は、ららぽーと沼津1F「スーパーsanwa」さん。新鮮な野菜やお肉、お魚などが豊富に揃う地域密着型のスーパーマーケットです! そんなsanwaさんで販売している、今が旬の美味しいものをお客さんにおすすめしよう!『リアルお店やさん体験』への子供たちのチャレンジをお待ちしております♪ ⁡—————————— 第48回沼津コートキッズマルシェ with スーパーsanwa〜旬の美味しいものをおすすめしよう!〜 ⁡ 【日程】2025年4月19日(土)13:30〜15:00 ※申込締切:4月18日(金)18:00まで 【参加条件】 沼津コートInstagramのフォローまたは、 LINE公式アカウントのお友達登録をお願いします。 【定員】10名 ※保護者付き添い必須(事前予約制/定員に達し次第受付終了) 【参加費】無料 【持ち物】水分 【場所】沼津コート/ららぽーと沼津1階 スーパーsanwa 【対象】5歳〜小学3年生まで 【キッズマルシェの流れ】 ①沼津コートに集合!まずは商品の魅力を伝えるPOP作りに挑戦します。 ②沼津コートからスーパーsanwaへ移動。店頭に立ち「いらっしゃいませ!」とお客様に元気にお声がけをします。 ③キッズマルシェを振り返り。1日の感想をみんなの前で発表します。 【申し込み方法】 ①沼津コートInstagramプロフィールのリンクより ②下記申込フォームより https://docs.google.com/forms/d/1ZXKoU7KGamw8-I3v4jAU-lvfPjfjr9DpG5N7ChrZR9g/edit ③画像のQRコードより -————————— ■保護者の皆様へお願い■ ・沼津コートInstagramまたは、LINE公式アカウントのお友達登録をお願いいたします。(当日、フォローまたはお友達登録画面を確認させていただきます。) ・お子様1人のご参加につき、保護者の方1人の付き添いをお願いいたします。(小さなお子様2人以上のご参加の場合、必ずもう1人別の保護者の方の付き添いをお願い致します。)[...]
20
【オンライントークセッション】4月8日(火)から始まるギャラリー展示の解説と静岡の魅力を伝える秘訣について、デザイナーの小山さんに伺います! 12:00 pm
【オンライントークセッション】4月8日(火)から始まるギャラリー展示の解説と静岡の魅力を伝える秘訣について、デザイナーの小山さんに伺います!
4月 20 @ 12:00 pm – 1:00 pm
【オンライントークセッション】4月8日(火)から始まるギャラリー展示の解説と静岡の魅力を伝える秘訣について、デザイナーの小山さんに伺います!
\ トークセッションのお知らせ / 4/8(火)〜5/6(火)ギャラリースペースにて、紙・布・創作玩具ブランド「punto a punto」より静岡の風景、特産品をモチーフにした作品や、ブランドを手がける小山佐和子さんがデザインしたロゴ、パッケージが並ぶ『つながる ひろがる展』を開催します! 今回のトークセッションでは、小山さんをゲストにお招きし、ギャラリー展示の作品解説と静岡の魅力を伝えるデザインの秘訣に迫ります。ぜひ、ギャラリー展示と一緒にお楽しみください! – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –[...]
21
22
23
24
25
26
【予約不要&参加無料】クレヨンで自由にお絵描き☆オリジナルトートバックを作ろう! 10:30 am
【予約不要&参加無料】クレヨンで自由にお絵描き☆オリジナルトートバックを作ろう!
4月 26 @ 10:30 am – 3:00 pm
【予約不要&参加無料】クレヨンで自由にお絵描き☆オリジナルトートバックを作ろう!
\ トートバックに自由に絵を描こう / すっかりポカポカ陽気となり、お出かけしたくなる季節がやってきましたね! そんな時期にぴったりの楽しいワークショップを開催します。 前回大好評だった、「LOGOS SHOP ららぽーと沼津店」さんと再びコラボ☆ トートバックに自由にお絵描きをして、世界に一つだけのオリジナルトートを作りましょう! 参加無料&予約不要のため、お買い物がてらふらっとお気軽にお越しください♪ 「トートバックお絵描き体験」 【日程】4月26日(土) 10:30/11:15/12:00/12:45/13:30/14:15/15:00 ※予約不要当日来店 【場所】1F沼津コート前 ※天候が良い場合は、やまの広場で開催します。 【定員】各回約10名 【参加条件】LOGOS無料アプリ登録 【参加費】無料 【対象年齢】3歳以上 ※お子様は保護者同伴必須 【内容】 「玄関を一歩でも出たらアウトドア」をブランドポリシーに、 家族みんなが笑顔になれるようなアウトドア用品が自慢の「LOGOS」。 今回は無地トートバッグに、色とりどりのクレヨンでお絵描き 大人の方はもちろん、小さなお子様でも楽しく体験できます。 自分でデザインしたトートバックを持って、 ゴールデンウィークを満喫しましょう! 皆さんのご参加お待ちしてます♪ 【主催】 LOGOS SHOP ららぽーと沼津店 TEL:0559578178 ——————————————————
27
子どもから大人まで楽しめる♪ステンシルで、地元愛溢れるトートバックを作ろう! 11:00 am
子どもから大人まで楽しめる♪ステンシルで、地元愛溢れるトートバックを作ろう!
4月 27 @ 11:00 am – 3:00 pm
子どもから大人まで楽しめる♪ステンシルで、地元愛溢れるトートバックを作ろう!
\ ステンシルでトートバッグ作り / 4/8(火)からスタートするpunto a puntoのギャラリー展示《つながる ひろがる 展》にあわせ、ワークショップを開催いたします! 沼津ならではの特産品とpunto a puntoのアイコンである「しろくまくん」でオリジナルトートバッグを作りませんか? —————————————————— 『トートバッグにステンシルでしろくまと沼津の特産品を描こう!』 【日程】 2025年4月27日(日) ①11:00-12:00 ②14:00-15:00 【定員】各回4名 【料金】1,500円(現金のみ) 【対象年齢】 小学生以上(小学生は保護者同伴) 【所要時間】 約1時間 【持ち物】 汚れても良い服装、またはエプロン 【内容】 「punto a punto」のアイコンである「しろくまくん」と、みかんや魚、めんだこなど沼津の特産品を一つ選び、自分だけのオリジナルトートバッグを染めましょう。 ステンシルなのでお子様や手先に自信がない方でも大丈夫! 楽しく簡単に作ることができます♪ 小山さんのほっこり可愛いイラストと共に夢中になれる時間を過ごしませんか? 皆さんのご参加お待ちしてます。 【主催者】 小山佐和子(punto a[...]
28
29
30